2007.11.08

しゅごキャラ!

4話目まで見た。

ああなるほど、タイトルの意味がようやくわかった…「守護」って事なのか。(ダブルミーニングかもしれないけど)てっきり「しゅごいキャラ」って感じな、みさくら語的ななにかと思ってた。それより逆に、本編内で「キャラ」って言葉を押しすぎだ。

しかし「なかよし」のアニメは、飽く迄も変身ヒロインバトルなんだねえ。セラムンから(?)の伝統なのか知らんけど。まあ作者からして「ローゼンメイデン」でアリスゲームやってるんだから、本人の志向や適正なのかね。…ただ「かみちゃまかりん」見てた時も思ったけど、今の女児に対してはこういうのどうなのかなあ?

大きなお世話か…あと、本作は思ってた以上に作画や演出が丁寧で良い。現在のプリキュア同様純粋なキッズアニメって訳ではないだろうし、そういうアピールはあってもいい。ただ内容的には今一つ本作ならではっていう「味」が見えて来ないけれど、これはこれで期待してる。早く次のニューフォーム、出て来ないかな。
posted by ぬきやまがいせい at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック