2008.01.11

劇場版カードキャプターさくら

観てみた。CLAMP原作、浅香守生監督によるアニメーション映画。99年公開。

さくらは福引で一等の香港旅行を引き当てる。兄や友人(&ケロ)を伴い、喜び勇んで香港を訪れるさくら、李らとも合流し楽しい時を過ごす。一方さくらは、不思議な空間で神秘的な女性と出逢う夢を度々見ていた。そして彼女の周囲で起こる不思議な現象。ついにさくらの前に姿を現す女性、彼女の目的とは…という内容。

筆者、実はさくら劇場版は「封印されたカード」の方を先に観ている。順番がてれこになってしまったけど、あんまり気にする必要は無いか。…内容自体は、サイドストーリーとしてコンパクトにまとまっている。ひさびさにこの作品を見てやっぱりいいなと思う反面、シリーズ未見の人には少々不親切かな?、って気も一方で。

今回の敵の目的は(ネタバレ)で、結局彼がこの世の者でないと聞かされて消えてしまう。でも最後までこのシリーズを知っていると、この後出て来るエリオルってキャラの存在も知っている訳で。…なんだか、ちょっと気の毒になってしまったな。
posted by ぬきやまがいせい at 17:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック